しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月31日

ソメイヨシノ

おはようございます!

本日で平成26年度も終了ですね~


ほとんどの企業が決算で企業の大晦日みたいな日です。


4月1日から新しい期がやってきて新しい気持ちでスタートします。


転勤した方、転入してきた方、入学する方、就職する方、変わらない方も


ワクワクドキドキな4月になります。icon06icon12


みんなそれぞれ、新しいステージで頑張りましょう!

ソメイヨシノを見ると春を感じます。

内地に住む友人、後輩がfacebookにアップした画像頂きました。


春爛漫ですね~ icon75


島ではなかなか見られない桜


お楽しみください!








お友達の皆様、勝手に使用しました。





明日から心機一転


頑張るぞ~



今日も1日、はりきっていきましょう!







  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:09Comments(0)整体院 からだラボ

2015年03月30日

人は4つのことで変わる

おはようございます!

今朝の早朝サイクリングは長男も参加

朝から運動気持ちがいいですicon109


人はいくつになっても変われるらしく

変わるための4つのことを見つけました。



「感謝」

感謝をするようになると、

毎日が楽しくなります。

自分だけではなく、

周りの人も幸せにする力を持っています。

感謝のあるところに、

人の信頼関係が生まれます。


「感動」

感動すると、人は動きます。

それは、感動が理性ではなく

魂に響くからです。

感動の多い人は、人に好かれます。

感動は、感じたままに動く人に

よく起こります。


「涙」

涙は、どんな苦しみや悲しみも

浄化してくれます。

涙を流すと、心が晴れてきます。

感情は、形にすると解消されます。

涙は、もっとも純粋で

高貴なストレス解消法です。


「喜び」

喜びこそが、エネルギーです。

本当の喜びとは、

一人で味わうものではありません。

みなと共感する時、

大きな喜びが生じます。

その為には、人を喜ばして下さい。

人を喜ばす喜びを知った人は、

幸せな人です。





今からでも遅くない進化していきたいですね!


毎日、勉強です!





今日も笑顔で過ごすため


面白看板投稿。










おもしろいでしょ?


今週も笑顔で、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:15Comments(2)整体院 からだラボ

2015年03月29日

ストレス

おはようございます!

どんより天気が続いた後の太陽は気持ちがよくテンション上がりますねicon01 icon14

朝の太陽にはなるべく浴びてリフレッシュしましょう!



ストレスとは?

自律神経失調症の原因は、身体的・精神的ストレスです。

しかし多くの方は「ストレスについて勘違い」をされています。

ストレスとは、イヤなことや心の負担となることだけではありません。

たとえば・・・

•明日は月曜日かぁ。仕事に行くのイヤだなぁ。

•明日から海外旅行だ!楽しみーっ!

•イヤな上司の部署に配属になっちゃった。最悪。

•やっと念願の部署に異動になったわ!明日からがんばるぞ!!


これはすべて「ストレス」です。

イヤなことでも、楽しいことでも、嫌いなことでも、嬉しいことでも、

心や体に対する刺激のすべてを「ストレス」といいます。

逆にストレスを感じていない状態とは、ぽかぽか暖かいところでウトウトと

昼寝をしている時など、外からの刺激も変化もない状態のことですね。

体が感じるものは「身体的ストレス」。長距離通勤、寝不足、疲労、暑さ、

寒さ、空腹、体のゆがみ、などです。

心が感じるものは「精神的ストレス」。不安、悲しみ、

落ちこみ、怒り、不満、ゆううつ、などです。

では、さらに具体的な原因について紹介していきます。


身体的ストレス (体が感じるもの)

外的ストレスの原因
•物理的なもの ・・・ 暑さ、寒さ、強風、豪雨

•環境的なもの ・・・ 騒音、暗さ明るさ、ほこり、蛍光灯、パソコン、ゲーム

•肉体的なもの ・・・ 病気、けが、持病、長距離通勤、夜勤、極度の早起き

•化学的なもの ・・・ 空気汚染、食品添加物、お酒、たばこ

•生物学的なもの ・・・ 細菌、ウィルス、花粉


内的ストレスの原因
•運動  ・・・ 運動不足、はげしい運動、負荷の大きい運動

•食事  ・・・ 食べすぎ、小食、偏食、栄養不足

•睡眠  ・・・ 睡眠不足、寝すぎ、夢

•生活  ・・・ 不規則な生活、夜更かし

•その他 ・・・ 妊娠による身体的変化、月経

精神的ストレス (心が感じるもの)

社会的ストレスの原因
•仕事関係・・・就職、転勤、単身赴任、昇進、左遷、転職、失業、ノルマ

•学校関係・・・入学、転校、クラス替え、成績不振、いじめ

•家庭関係・・・結婚、離婚、引越、子供の反抗期や独立、同居、別居、家計

•人間関係・・・上司、部下、取引先、隣人、サークル、PTA、恋人、嫁姑


心理的ストレスの原因
•身体関係・・・疲労、病気、けが、妊娠、出産

•喪失体験・・・愛する家族や友人・ペットとの離別・死別

•その他・・・・将来の不安、恐怖、家族や社会への怒り、失恋、失敗、挫折

これらは、すべてストレスとなる原因です。ただし、同じ原因があっても、

ストレスになる人とならない人がいます。

性格、気質、体質、ものの考え方、体調などによって、大きく異なります。



すべての病気もストレスが起因していると思われますね~


心身共に健康でいたいものです。icon109






これ何に見えますか?




昆虫?


それとも!


遠目でぼんやり見てるとあるものに見えてきます。


1回見えるともうそれにしか見えなくなる。


こんなのもストレスですね~







そうです!





横向きのミッキーマウスに見えてきます。


もう、それにしか見えません。




自分の好きな事や楽しいことをしてゆっくり休んでストレス解消法を

見つけてください!




お世話になったお客様が転勤で鹿児島に帰っていきます。

寂しくなりますが、お世話になりましたicon124

奄美に来ることがあれば、からだラボにもお立ち寄りください。


ありがとうございました。


晴れの日曜日icon51


今日も1日、はりきっていきましょう!  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:34Comments(2)整体院 からだラボ

2015年03月28日

縦、縦、横、横。

おはようございます!

朝からどしゃ降りの雨、新聞配達する娘を車で応援icon17

さすがに自転車では新聞、びしょ濡れになるほどの雨でしたicon53

午後からは晴れる予報です。

3月も最後の週末icon131

1月から本当に早かったですね~




先日の休みの朝、次男を連れて近所をお散歩icon46icon16


空を見上げると不思議な雲


縦、縦、横、横の模様


地震の前兆とか言われるけど、とりあえずその日は島では


何もなかったです。icon140


千葉県の方で地震がありましたけど・・・・。



現場帰りのお父さんじゃないですよ!

晴れてても長靴。



とても珍しい~











3月は震災を思い出し、いろんな事考えてしまいます。


何事もなく平和を思う休日でした。


しかし、何雲っていうんでしょうね?



少し太陽が出てきましたicon173


週末、楽しんでください!


今日も1日、はりきっていきましょう!




  
タグ :地震雲?


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:29Comments(0)整体院 からだラボ

2015年03月27日

大自然の中で

おはようございます!

先生方の離任式も終わり、今日から子供たちは春休み

次のステップへ行くための充電期間。icon45

休み期間中は子供達が遊びまくるのでみなさん安全運転でお出かけください。icon17



もう金曜日

あっという間に3月も終わります。

企業における大晦日

平成26年度の終わりです。

4月からまた新たな気持ちでスタートしましょう。


卒業式の終わった午後から家族で海遊び

やはり、奄美の自然は素晴らしい

家の近所に楽園があります!



珊瑚の森


飛び込みたい~icon136


にぃにぃ、ポテチいる?


にぃにぃ、ボールちょうだ~い



大自然の中にいると笑顔になる



3年間、がんばるぞ~




雲も3の形に

ブラジルのコルコバードの丘を意識したそうです。



雲に手が届きそう~icon52icon50


ねぇねぇ、何してんの~




楽しい時間を過ごしました。


天気がいいと奄美は楽しい~

今日は午後から天気が崩れる予報ですicon52



休みまでもうひと踏ん張り


今日も1日、はりきっていきましょう!









  
タグ :大自然


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:44Comments(0)我が家

2015年03月26日

卒業式

おはようございます!

今日も朝から太陽サンサン気持ちがいいです。

久しぶりの2連休でした。

お電話いただいた方、LINEいただいた方すみませんでしたicon124


長女の小学校卒業式


やはり、感動しました。


娘の成長に感激icon135




晴天で気持ちい良い日でしたicon01



次男もお洒落して参列



卒業式って一言、一言泣かせるね~


長男抜きの家族写真。


娘と二人で自撮り


爽やかな笑顔の娘と目が腫れた父



とても素敵な卒業式。


来月からは中学生


まだまだ、頑張るぜ~


今日も1日、はりきっていきましょう!




  
タグ :卒業式感激


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:39Comments(0)我が家

2015年03月25日

イケメンの25か条

おはようございます!

本日は3月最後の定休日となります。

1月から3月までは本当にあっという間に過ぎ去りました。

この3か月、別れもたくさんありましたね~

卒業、永遠の別れ などなど・・・・・icon133


4月は出会いの月

楽しみにしたいと思いますicon136




いいモノ見つけました。参考にしたいと思います。


【イケメンの25か条】
1. いつも笑顔である

2. 必ずお礼をする

3. 「おいしい、おいしい」と食べる

4. 精気がある

5. 自信がある

6. 何に関しても前向き

7. 希望や信念にあふれている

8. いつも周囲のおかげ、と思っている

9. 自分を知っている

10. 声が大きく明朗快活

11. タフである

12. 比較するのは他人ではなく昨日の自分

13. 目がキラキラ輝いている

14. いつも口がニコちゃんマークである

15. 責任感が強い

16. 人は人、自分は自分と考える

17. 楽観的・建設的に物事を考える

18. 問題意識を持っている

19. 他人に尽くす

20. 他人を信じる

21. 人生においても仕事においても意欲満々

22. 謙虚である

23. 人のアドバイスや忠告を受け入れる柔軟さがある

24. 自分の意見が完璧ではないことを知っている

25. 存在自体が周囲を明るくする



今はまだまだイケメンじゃないな~


イケメンになれるように頑張りたいと思います。icon109




記事とは関係ないけど


写真がないと寂しいので

偽物ドラマーicon103


本物ドラマーicon109




今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:00Comments(0)整体院 からだラボ

2015年03月24日

卒業式

おはようございます!


本日は長女の小学校卒業式で臨時休業となります。

長女は1歳4ヶ月でブラジルに連れて行き、現地の幼稚園に入園。

言葉も環境も違うところで2年半頑張りました。

帰国後、千葉の幼稚園に入園するも環境の違いにすこし困惑。

ハグが当たり前の挨拶だったのに挨拶するとキモいって言われるicon135


それから千葉の小学校に入学。

10日で転校icon135

幼稚園からのお友達と涙涙のお別れ

熊本の小学校へ入学。

約3か月で奄美大島へ転校。


1年生にして3校の転校。


親の都合とはいえ申し訳ない。


とりあえずは何があってもこの子をここで卒業させるという目標がありました。


その娘が晴れて本日卒業式を迎えます。




嬉しくて



泣いてしまいそうですicon133




昨日のブログにも書きましたが弟想いの優しい子に育ちました。

嫁さんと長男が転校生のお別れ会で夜不在だったときに次男と二人で


お留守番。


急いで帰ると


二人でお食事中icon28






姉ちゃんと同じ顔




次男も姉ちゃん大好きicon06



来月からは中学生


頑張れよ!icon12icon75


卒業おめでとう!icon45



本日と明日は定休日になりますが

宜しくお願いしますicon124


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:00Comments(2)整体院 からだラボ

2015年03月23日

心が痛みやすい人

こんにちは~

いい天気です!icon01

最高の潮干狩り、買い取り

いや、貝採り日和icon109


午前中のお客様

気候のせいか気分が乗らない日があるとの事。


お話しするだけで少し元気が出てきたと・・・・


心も身体も病気になる。


健康管理に気を付けましょう!


心が病み易い人は
 
どんな事も真剣に考えるから、心が疲れて病気になってしまう
 
真面目であればある程、負担が強くなる
 
適度に休ませてあげられたらいいけど
 
頑張り屋さんだから、いつも無理しているんだね
 
そんなに慌てなくていいんだよ、誰も見捨てたりなんてしないから
 
少しだけ休もうよ
 
頑張ることは大事だけど、
 
時々休むことも大事。
 
 
 
自分のペースでゆっくりでいいよ。



こんな風に言ってあげれればよかったicon155


滑るギャグが精いっぱいでした。


少し笑ってもらいましたが・・・・icon140

 

元気に愉しくicon137



もう少し頑張ります!


今日の夜は中学校の先生の送別会です。

楽しくいきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 15:55Comments(0)整体院 からだラボ

2015年03月23日

姉の優しさ

おはようございます!

寒さが復活したよな朝ですね~

日中との気温差に身体もびっくりですicon131


三寒四温を繰り返してやっと春が来ます。


体調管理をしっかりしましょう!icon109




休日の朝は長男も新聞配達に行くということで


早朝5時から長女と長男と3人でサイクリング


長男も眠い目をこすりながら一生懸命、姉ちゃんについて配達。


姉ちゃんはずいぶん慣れてきて早起きもできるようになりました。


初日は配達する場所忘れたり、暗くて一人で行けなかったりでしたが


1週間経つと成長が見られます。



今は一人でもばっちりicon140

少々寒くても長男はいつも半袖icon131


途中急な坂の手前で転んでしまいましたicon135


泣きはしませんが、痛かったみたいです。icon130

姉ちゃんは遠くからすぐに駆け寄り

自転車をおこし、励ましてました。




長男は姉ちゃんにはいつも意地悪するのに

なんて優しいんだろ~



すぐに立ち上がり元気に走りだしました。



遠くから姉ちゃんの優しさを見て感動していた父でした。icon135


姉ちゃんは今日が小学校最後の登校です。


6年間、よく頑張りました。


ありがとう!


明日は卒業式でお休みとなります。





今週も、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師2 at 08:23Comments(0)我が家